なら 手数料無料の 翌月払いでOK
Bernardina Maragogype Natural Extended Fermentation [42g]
コンプレックスなマラゴジッペですね
フローラルな印象からグレープ、ピーチキャンディのような印象に変化します
後味もライム感があって独特
夜にゆっくり飲みたいデイリー系です
Extended Fermentationですが過度な印象ではないです
-Flavour image-
Roast--Light-Medium/浅-中煎り
Mouth Feel/口当たり----Medium/中間
Fragrance/香り---Floral/フローラル
Flavour/フレーバー--- Grape/グレープ, Peach Candy/ピーチキャンディ, Gardenia/ガーデニア
Acidity/酸味---Lime/ライム
Sweetness/甘み---Apricot/アプリコット
-Story-
レナシミエント地区、アミスタード国立公園内、山々に囲まれ、天然の樹木と多様な動物たちが生息する地域に農園は位置しています。
18ヘクタールのうち、4分の一は手つかずの原生林が保存され、その他の森のわずか2ヘクタールに、コーヒーと、果物と製材用の木などが植えられています。
1年の生産量はわずか、100ポンド袋にして200~300袋ほど。
「ベルナルディナ」は、1960年代にコーヒー栽培を始めた、現農園主の祖母の名前で、
親子三代にわたってコーヒーづくりが引き継がれています。1987年、2世代目のフェリックス・アギレルがカトゥーラ、カトゥアイを2ヘクタールの農園に植えたのがほぼ現農園の原型です。
環境を守る取り組みとして、土壌を守るために除草剤を使わない雑草対策と、自然の樹木を使った(チェリー生育に必要な)「日陰づくり」を実践しています。
コーヒーを生産するだけではなく、周囲の持続できる原生林を維持するために、動植物の保護にも力を入れ、同時に、生活に欠かせない水資源を確保することにも貢献しています。
ナチュラル、ウォッシュト、ハニーの3種類のプロセスを採用し、乾燥は主にアフリカンベッド、さらにパティオ式も利用していて、最近では、発酵技術にも力を入れはじめ、さらなる研究と実験を積み重ねています。
Country: Panama
Plantation: Finca Bernardina (ベルナルディナ農園)
Producer: Félix Aguilar
Location: Santa Clara, Renacimiento, Chiriqui , Panama
Elevation: 1400 to 1580 masl
Cultivar: Maragogype
Method: Natural Extended Fermentation
新商品やキャンペーンなどの最新情報をお届けいたします。